あなたの一瞬を一生の輝きにする
お客さまの“こうなったらいいな”を追求し、社会から信頼され、必要とされる企業を目指し続けます。
一人ひとりのお客さまの一瞬を大切に想い、人生が進化するための徹底したサポートを行います。
周りから尊敬される内外ともにかっこいい大人を目指します。
どんな時も想像力を働かせ、新しいアイデアを大切にする柔軟性を持ちます。
ぶれない自信を軸に行動することで、自他を認め、相手を信頼します。
できないと決める前にまずはやってみるの精神でチャレンジし続けます。
周りとの縁、絆を大切に、幸せの循環を起こします。
多くの人と出会う人生においては、一瞬一瞬がかけがえのない瞬間です。
その時間、ご縁を私は大切にしたいと考えています。
そのような貴重なシーンで、その方の人柄や実力、魅力、相手を思いやる気持ちなど、伝えたいメッセージを外見に視覚化する、これがイメージコンサルタントの仕事です。
私は、前職のキャビンアテンダント時代に多くのお客さまと接する中で、印象が言葉以上に人を動かす力を持つことを痛感し、印象を変えることは人生を変えることにも繋がるのではないかと気づかされました。
実際に、国際イメージコンサルタントとしてのキャリアを通じて、私は数多くのお客さまがご自身を輝かせる変化の瞬間に立ち会うことができました。
お客さまが本来の魅力を発見し、自信を取り戻し、周囲から認められるようになる、「昇進が決まりました」「人前で話すことに自信が持てました」その様なお声をいただくたび、この仕事の意義を深く感じています。
現在は、「個の実力」がよりフォーカスされる時代であり、その中で自分のブランディングを確立させることが必須となっています。
STYLECでは、プロダクトや研修、コンサルティングを通じて、さらに活力と魅力に溢れる人財の創出のために、人を輝かせる縁の下の力持ちとして、皆さまお一人お一人の幸せのために貢献し続けてまいります。
株式会社STYLEC 代表取締役 八木 理恵
神戸女学院大学文学部卒業。全日本空輸株式会社の客室乗務員として新卒入社。2008年アメリカにてAICI(Association of image consultants international)国際イメージコンサルタントCIC試験に合格。以後、外見の印象マネジメントやビジネスマナーのみならず、クライアントの内面にもフォーカスした個人向コンサルティング、研修・セミナーを多数実施。大学の非常勤講師や採用のサポート活動も行なっている。
島津製作所 三菱ケミカルエンジニアリング ソフトバンクモバイル 日本生命保険 富士通エフサス 高島屋 ベネッセコーポレーション ファーストリテイリング ノバルティスファーマ 東京ガスリビングライン パソナ MKタクシー 第一興商 エネゲート エディオン 日本人材派遣協会関西地区協議会 国際障害者交流センタービックアイ 神戸青年商工会議所 枚方青年商工会議所
神戸女学院大学 関西大学 近畿大学 甲南大学 神戸学院大学 奈良大学 京都女子大学 同志社女子大学 池坊学園
他多数
スクール事業マネージャー/講師
神戸女学院大学文学部卒業。新卒でUFJ銀行(現 東京三菱UFJ銀行)に入行。リテールカンパニー長賞など行内表彰を受賞。2005年ANAグループの客室乗務員として既卒入社し、初代CS推進リーダーを歴任 。結婚の為退職。出産を経て、現在、派遣会社にて派遣スタッフの労務管理、就業支援を行う一方、世界大会のVIPアテンドなども行う。STYLECでは、2020年新卒の講座から講師としても参画。
アドバイザー/講師
大学卒業後、全日本空輸株式会社の客室乗務員として新卒入社。退職後、司会(MC)、ANAのPRイベントCAや接遇講師を経験。企業の採用・人材育成に取り組み、研修・セミナーに多数登壇。また、大学の非常勤講師として、キャリア教育も行う。大学や企業・自治体での登壇実績は、年間約250本。2018年より教育委員会教育委員を拝命し、教育行政にも携わっている。STYLECでは、研修講師として参画し、研修プログラム企画、開発も行う。
シニアアドバイザー
大阪市立大学商学部卒業、グロービスエグゼクティブスクール修了 大手商社に入社後、アパレル分野で国内外素材の企画営業10年、社内ベンチャーCEOなど新規事業開発10年を経て海外事業を担当。インドでの新規拠点立ち上げ、香港を拠点にアジア各地のリストラも含めた統括管理などを各地現地社長として歴任。本社監査役就任後、経営コンサルタントとして独立。現在、アパレル、商社、映画配給会社等のアドバイザーも行っている。
会社名 | 株式会社STYLEC |
---|---|
社名読み | 株式会社スタイレック |
英文社名 | STYLEC Co., Ltd. |
代表取締役 | 八木 理恵 |
設立 | 2019年9月20日 |
資本金 | 3,000,000円 |
所在地 | 大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル8階 billage OSAKA |
電話番号 | 06-7632-1800 |